日本生まれ、日本育ちの日本人です。

小学校から大学まで日本の学校で教育を受け、留学経験はありませんでした。

日本の看護大学を卒業し、保健師になろうか悩んだ時期もありましたが、奨学金の返済や急性期病院での臨床への興味もあり、最終的には正看護師として働くことにしました。

看護師として働いている中で疑問に思うことがあり、その答えをみつけるために、アメリカへ単身留学を決意しました。英語力に欠けていたため、まずは語学学校から始めました。

2021年より東海岸で公衆衛生学の分野を学び始める予定です。

一体どのようなものが学べるのか、正直なところ、まだ経験したことがないがゆえに、うまく自分の中に落とし込み、うまく説明をすることができないのですが、

これからプログラムの中で学んでいく過程の中で、明確に自分の言葉を使って、説明することができるようになりたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。